社協ブログ

9月29日 福祉委員研修会

投稿日:2024.10.04

9月29日(日)まんのう町町民文化ホールで福祉委員研修会を開催しました。

今年度は午前と午後で地区を分けて実施し、香川大学の先生による防災に関する講演に続いて、社協職員により10月から始まる赤い羽根共同募金運動についての説明を行い、募金運動への理解を深めていただきました。

 

午前の部

琴南・仲南地区の福祉委員と地域福祉推進委員のうち70名の方々が参加されました。

講演では、香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 地域強靭化研究センター 副センター長 三好正明先生より、「災害への備えについて~まずは自助・共助から~」と題してご講演いただきました。

災害初期には自助・共助が非常に大切であり、まずは自分で日頃から災害への備えをしておくこと、そして地域での防災訓練への参加など地域の人々のつながりをつくっておくことなどを映像を交えながらお話いただきました。

 

 

午後の部

満濃地区の自治会長、福祉委員、地域福祉推進委員、民生委員のうち150名の方々が参加されました。

講演では、香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 地域強靭化研究センター センター長 金田義行先生より、「地域コミュニティーの対応力向上にむけて~南海トラフ巨大地震へどのように備えるか~」と題してご講演いただきました。

南海トラフ巨大地震で想定される被害規模や被災地域などの説明から、これまでの災害の教訓を活かすことが必要不可欠であることなど事例やデータなどにより詳しくお話いただきました。

 

防災に強い地域づくりにつながる、実りある研修会となりました。