まんのう町社会福祉協議会
スタイルシートが無効なため使用できません→ 文字の大きさ: 
現在地:トップページ > 事業紹介 > 問題解決の体制づくり

問題解決の体制づくり

総合相談

困りごとや心配ごとがある人のために、みんなで知恵を出しあい解決に向けての取り組みをすすめています。

○法律相談
弁護士さんが無料で相談に乗ってくれます。 要予約。定員6名。一人の相談時間は30分程度です。相談の際には相談に関する資料等をご持参ください。

相談
    • ところ     満濃農村環境改善センター
    • 実施時間  13:00~16:00
    • 実施日    隔月1回(偶数月の木曜日)

無料ですが、予約が必要です。
詳しくは社協まで。(☎77-2991)

 

○心配ごと相談
民生委員・児童委員が相談員として、悩みごとなどに親身に対応します。予約優先制ですが、予約なしでも相談できます。
どうぞお気軽に相談においでください。(予約は☎77-2991まで)

  • ところ     満濃地区、仲南地区、琴南地区で順次開催
  • 実施時間  13:00~15:00
  • 実施日    隔週木曜日

 

コミュニティワーク実践研究

在宅福祉実態調査等や電話相談により問題を抱えている世帯に対し、社協職員が訪問し、問題解決にあたると共に、一人が抱えている問題を社会の課題ととらえ、取り組んでいきます。

■お問い合わせ先

■まんのう町社会福祉協議会
〒769-0313
仲多度郡まんのう町生間415-1
総務課・地域福祉課 TEL:0877-77-2991
介護福祉課     TEL:0877-77-2997
各課共通      FAX:0877-77-2992
mail:
■琴南支所
〒766-0201
仲多度郡まんのう町造田1974-1
TEL:0877-85-0120
FAX:0877-85-0121
■満濃出張所
〒766-0022
仲多度郡まんのう町吉野下430
TEL:0877-75-5081
Copyrigh(c)2008 manno-town Council of Socialwelfare. All Rights Reserved.