まんのう町社会福祉協議会
スタイルシートが無効なため使用できません→ 文字の大きさ: 
現在地:トップページ

お知らせ

■まんのう町社協マスコットキャラクター

→はなっコのへや

ブログをはじめました! ブログはこちら

■次回の心配ごと相談開催日について

日 時:6月8日(木) 13時から15時
場 所:役場仲南支所
相談員:仲南地区民生委員2名(三好茂、伊井貞博)

予約優先制ですが、予約なしでも相談できます。
どうぞお気軽に相談においで下さい。(予約は☏77-2991まで)

■まんのう町社会福祉大会、まんのう健康・福祉まつりについて

《 開 催 中 止 》

令和4年12月に開催予定のまんのう町社会福祉大会と、令和5年3月に開催予定のまんのう健康・福祉まつりについては、今般の新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から開催を中止することといたしました。
ご参加を予定しておられました団体・町民の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

■【新型コロナウイルス感染症の影響による特例貸付】 償還猶予や償還方法、償還免除に関するご案内

令和3年12月末日までに申請をした緊急小口資金・総合支援資金(特例貸付)は、令和5年1月から償還(返済)が始まります。

概要については、香川県社会福祉協議会の償還についての案内ページをご確認ください。

→詳しくはこちら

■新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少し、生活に困窮する方への支援について!!

→ 詳しくはこちら

■子育て支援室つどいのひろばひまわり

→ 開催内容はこちら

※ つどいのひろばひまわりの利用について
当面の間、県内在住者のみの利用となります。
ただし、すでに里帰り等で県内に1週間以上滞在されている方は利用できます。

~新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い~

〇体調不良(発熱、咳、鼻水、下痢、腹痛など)がある場合(同居家族を含む)は回復後1週間はひろばの利用を控え、体調の様子をみてください。

〇県外に移動された方は、1週間はひろばの利用を控え、体調の様子をみてください。

〇感染拡大防止のため手洗い、マスクの着用の徹底をお願いします。

〇当面の間、昼食はできません。

5月行事予定はこちら
6月行事予定はこちら

 

■社協だよりまんのう66号発行!!

社協だよりまんのう  2023 第66号

■社協会員募集中!!

→ 詳しくはこちら

■登録ホームヘルパー募集中

→ 詳しくはこちら

■お問い合わせ先

■まんのう町社会福祉協議会
〒769-0313
仲多度郡まんのう町生間415-1
総務課・地域福祉課 TEL:0877-77-2991
介護福祉課     TEL:0877-77-2997
各課共通      FAX:0877-77-2992
mail:
■琴南支所
〒766-0201
仲多度郡まんのう町造田1974-1
TEL:0877-85-0120
FAX:0877-85-0121
■満濃出張所
〒766-0022
仲多度郡まんのう町吉野下430
TEL:0877-75-5081
Copyrigh(c)2008 manno-town Council of Socialwelfare. All Rights Reserved.