12月14日 第19回まんのう町社会福祉大会
投稿日:2024.12.27
令和6年12月14日、町民文化ホールにて社会福祉大会を開催いたしました。
記念式典では長年地域福祉に貢献された福祉功労者17名の方が表彰を受けられました。おめでとうございます。
続いて行われた大会宣言は、会場の皆様の賛同をいただき採択されました。
式典後の記念講演では、香川大学教育学部附属特別支援学校校長 坂井 聡様を講師に迎え、「発達障がいのある人とのコミュニケーションのコツ」と題して講演いただきました。
講演の中で、「自分の良いところを10個伝えよう」というワークがありました。「何ができないのか」という視点では自分の良いところをあげるのはむずかしいものですが、「何ができるのか」の視点で自分ができること(ちょっとしたことでも)に価値を認め大切にできれば、周りの人にも寛容になれることなど、多様性を受け入れられる社会に向けて必要となる「共感、肯定、寛容」の視点を学ぶことができました。
参加された方からは「具体的でわかりやすい話でよかった」「今後の生活に生かしていきたい」「自分を見つめなおす機会になった」などの感想をいただきました。