8月26日 吉野キッズ防災スクール
投稿日:2025.08.28
8月26日(火)、吉野公民館にて吉野地区の小学生を対象にキッズ防災スクールが行われ、19名の参加がありました。
まず、公民館の調理室で、日赤吉野分団の方々の指導のもと、非常食調理用のハイゼックスの袋に米と水を入れて炊飯の準備をしました。
その後、町役場に移動して、防災アドバイザーの水口光幸さんから、南海トラフ地震や防災についてのお話と、町役場庁舎、防災倉庫の見学を行いました。
![]() |
![]() |
公民館に帰館後は、吉野分団長の白川さんの指導のもと、リラクゼーション講習の体験を行いました。
最後は、ボランティアの皆さん手作りの夏野菜カレーとレーズン蒸しパンを、みんなで美味しく頂きました。
カレーのご飯と蒸しパンはハイゼックスを使って作ったもので、少しいつもとは違った食感でしたが、とても美味しく食べることができました。
![]() |
![]() |
夏休みの子どもたちが、防災について考える良いきっかけになったと思います。