■まんのう町社協マスコットキャラクター
■【新型コロナウイルス感染症の影響による特例貸付】 償還猶予や償還方法、償還免除に関するご案内
令和3年12月末日までに申請をした緊急小口資金・総合支援資金(特例貸付)は、令和5年1月から償還(返済)が始まります。
概要については、香川県社会福祉協議会の償還についての案内ページをご確認ください。
→詳しくはこちら
■個人向けの緊急小口資金及び総合支援資金の特例貸付について
新型コロナウイルス感染症の影響により、収入減少があった世帯の資金需要のため、個人向けの緊急小口資金及び総合支援資金の特例貸付を実施しています。
■新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少し、生活に困窮する方への支援について!!
→ 詳しくはこちら
■子育て支援室つどいのひろばひまわり
→ 開催内容はこちら
~新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い~
〇体調不良(発熱、咳、鼻水、下痢、腹痛など)がある場合(同居家族を含む)は回復後2週間はひろばの利用を控え、体調の様子をみてください。
〇感染流行地域に移動された方は、2週間はひろばの利用を控え、体調の様子をみてください。
※感染流行地域とは、直近1週間の人口10万人当たり、新規感染者数が15人を上回っている地域のことです。
〇感染拡大防止のため手洗い、マスクの着用の徹底をお願いします。
〇当面の間、昼食はできません。
→ 5月行事予定はこちら
→ 6月行事予定はこちら
■社協だよりまんのう63号発行!!
■社協会員募集中!!
→ 詳しくはこちら
■登録ホームヘルパー募集中
→ 詳しくはこちら