地区社会福祉協議会や自治会などの福祉活動を支援し、身近で支え合えるコミュニティーづくり。
小さな地域での福祉委員の活動について、地域が活発になるよう組織作りを図り、小地域福祉活動を充実する。
各自治会ごとに数名の福祉委員(うち一人は、代表)を選んでいただき、福祉に関する様々な活動をしていただきます。
任期は2年です。
(活動例) 近隣住民への声掛け 民生委員との連携
社協会員会費の徴収・納入
福祉に関する情報の発信
社協会員会費の徴収・納入
福祉に関する情報の発信
○福祉委員の皆様へ
活動でお困りのことがありましたらご連絡ください
毎年7月1日を基準に、民生委員が在宅の一人暮らし高齢者・高齢者世帯・要介護者のいる世帯等の実態調査を行っています。福祉ニーズを把握するため、福祉活動の基礎資料となる重要な活動です。
みなさんのご協力をお願いします。